【経済】iPhone 5sであの悪名高い「死のブルースクリーン」が発生
- 2013/10/16
- 01:08
1 2013/10/12 09:59:46 ???0: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
悪名高い「死のブルースクリーン(BSOD)」がWindows PCから「iPhone」に広がっているようだ。
「iPhone 5s」の画面が青一色に変わり、その後再起動するという現象が一部のユーザーから
報告されている。Apple Support CommunitiesおよびMacRumorsのフォーラムに参加した
複数のユーザーによると、この問題は、Appleの「iWork」スイートの「Numbers」アプリを
使用した際に発生するという。このアプリはiPhoneの最新機種に無料で搭載されている。
それとは別に、「ESPN ScoreCenter」アプリの使用中に発生するという報告も数件挙がっている。
*+*+ CNET Japan +*+*
http://japan.cnet.com/news/service/35038440/
悪名高い「死のブルースクリーン(BSOD)」がWindows PCから「iPhone」に広がっているようだ。
「iPhone 5s」の画面が青一色に変わり、その後再起動するという現象が一部のユーザーから
報告されている。Apple Support CommunitiesおよびMacRumorsのフォーラムに参加した
複数のユーザーによると、この問題は、Appleの「iWork」スイートの「Numbers」アプリを
使用した際に発生するという。このアプリはiPhoneの最新機種に無料で搭載されている。
それとは別に、「ESPN ScoreCenter」アプリの使用中に発生するという報告も数件挙がっている。
*+*+ CNET Japan +*+*
http://japan.cnet.com/news/service/35038440/
2 2013/10/12 10:00:22 b9kvMBA40:名無しさん@13周年
次スレお願いします
【政治】安倍首相、靖国参拝明言せず 秋の例大祭で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381498696/
次スレお願いします
【政治】安倍首相、靖国参拝明言せず 秋の例大祭で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381498696/
3 2013/10/12 10:00:23 8wCVmffB0:名無しさん@13周年
怒りの鉄拳
怒りの鉄拳
4 2013/10/12 10:00:32 oeqFwgtJ0:名無しさん@13周年
脂肪遊戯
5 2013/10/12 10:00:49 LfBcylaU0:名無しさん@13周年
僕の肛門もブルースクリーンなりそうです。
僕の肛門もブルースクリーンなりそうです。
6 2013/10/12 10:02:49 2L4+RqLH0:名無しさん@13周年
データも飛ぶんですか?
7 2013/10/12 10:04:19 xdFp8xSlO:名無しさん@13周年
やっぱガラケーだな
ゲームやネットはスマホでもいいけど電話とメールは信頼性高い機器でないと
やっぱガラケーだな
ゲームやネットはスマホでもいいけど電話とメールは信頼性高い機器でないと
72 2013/10/12 11:09:13 0h7MyfSL0::名無しさん@13周年
>>7
スマホに変えて半年ぐらいになるけど、
自分にはガラケの方が使い勝手よかったわー。
2ちゃんやるにせよ、
スマホ版より携帯版の方がサクサク快適だし。
つべとか動画見るときだけだな。
スマホのほうが便利かなと思うのは。
>>7
スマホに変えて半年ぐらいになるけど、
自分にはガラケの方が使い勝手よかったわー。
2ちゃんやるにせよ、
スマホ版より携帯版の方がサクサク快適だし。
つべとか動画見るときだけだな。
スマホのほうが便利かなと思うのは。
84 2013/10/12 11:26:28 lhIhi5+G0::名無しさん@13周年
>>72
オレはスマホ前が古いケータイだったからかスマホの方が快適だな。
というか2ちゃん程度では重いとかないだろ。
>>72
オレはスマホ前が古いケータイだったからかスマホの方が快適だな。
というか2ちゃん程度では重いとかないだろ。
126 2013/10/12 12:28:08 ruex7VaG0: :名無しさん@13周年
>>84
重いとか云々でなく、
通信エラーが頻発しちゃうのよね。
ガラケではそんなことなかったのに。
あとスマホだとIDがころころ変わるから、
「ID変えて必死だなw」とか言われるというw
あと、ガラケん時はGzOneのタイプX使ってたんだけど、
すっごい使いやすくトラブルも皆無だったからなぁ・・。
>>84
重いとか云々でなく、
通信エラーが頻発しちゃうのよね。
ガラケではそんなことなかったのに。
あとスマホだとIDがころころ変わるから、
「ID変えて必死だなw」とか言われるというw
あと、ガラケん時はGzOneのタイプX使ってたんだけど、
すっごい使いやすくトラブルも皆無だったからなぁ・・。
134 2013/10/12 12:48:19 lhIhi5+G0: :名無しさん@13周年
>>126
通信エラーとかは機種の問題か専ブラの問題だろうな。
オレにはでないからわからん。
IDはガラケだと移動しても変わらないんだっけ?
>>126
通信エラーとかは機種の問題か専ブラの問題だろうな。
オレにはでないからわからん。
IDはガラケだと移動しても変わらないんだっけ?
106 2013/10/12 11:51:42 UIJAm7aK0: :名無しさん@13周年
>>7
京セラのガラPHSはヘッダ異常のメールを受信すると強制再起動のバグあり。
修正はされなかった。
ガラだからと言って大丈夫なわけじゃないよ。
>>7
京セラのガラPHSはヘッダ異常のメールを受信すると強制再起動のバグあり。
修正はされなかった。
ガラだからと言って大丈夫なわけじゃないよ。
8 2013/10/12 10:04:45 A53scnPt0:名無しさん@13周年
アイホンってウインドウズだったの?
マックだと思ってたのに
金返せ
アイホンってウインドウズだったの?
マックだと思ってたのに
金返せ
9 2013/10/12 10:05:20 kJC4Mtkb0:名無しさん@13周年
最近のWindowsではあまり目にする機会がないな。ブルースクール水着。
最近のWindowsではあまり目にする機会がないな。ブルースクール水着。
13 2013/10/12 10:06:16 mC+GLJsH0::名無しさん@13周年
死の○○○
死の○○○
16 2013/10/12 10:08:22 pbVs1t9n0::名無しさん@13周年
64bit化の影響か
64bit化の影響か
18 2013/10/12 10:09:07 HQjfTKPg0::名無しさん@13周年
世界三大ブルー
ブルースクリーン
ブルーノート
ブルーオイスター
世界三大ブルー
ブルースクリーン
ブルーノート
ブルーオイスター
19 2013/10/12 10:09:08 d8mLPDVl0::名無しさん@13周年
>>1
記事中でWindowsが登場する意味がさっぱりわからん。
iPhoneの不具合の記事だよね?
iPhoneをWindowsと一緒に運用してiWorksを使うとWindowsから変な物が感染するってこと?
たぶん違うよね?
>>1
記事中でWindowsが登場する意味がさっぱりわからん。
iPhoneの不具合の記事だよね?
iPhoneをWindowsと一緒に運用してiWorksを使うとWindowsから変な物が感染するってこと?
たぶん違うよね?
39 2013/10/12 10:30:49 qVXnFK0K0::名無しさん@13周年
>>19
マックはシステム止まると爆弾マークだったからね

ウィンドウズで世界標準の青画面を採用したと
小粋なジョークを言ったつもりなんだろう
>>19
マックはシステム止まると爆弾マークだったからね

ウィンドウズで世界標準の青画面を採用したと
小粋なジョークを言ったつもりなんだろう
43 2013/10/12 10:37:35 d8mLPDVl0::名無しさん@13周年
>>39
あのブルー画面て、昔Macの爆弾マークに相当するって事ですか、、、
今、知りましたorz
エラー表示の一種と思ってなかったです。
そう言えば、メッセージも出る場合あるんでしたっけ?
単にOSがどっか行っちゃってPCと電気的につながって場合は、暗くならずに青くなるんだと思ってました。
ありがとうございます
>>39
あのブルー画面て、昔Macの爆弾マークに相当するって事ですか、、、
今、知りましたorz
エラー表示の一種と思ってなかったです。
そう言えば、メッセージも出る場合あるんでしたっけ?
単にOSがどっか行っちゃってPCと電気的につながって場合は、暗くならずに青くなるんだと思ってました。
ありがとうございます
67 2013/10/12 10:59:27 aw8wvow50::名無しさん@13周年
>>19
最近じゃブルースクリーン=Windowsって連想されなくなってきてるのかね。
確かに最近見る機会は殆どなくなったとはいえ専売特許だったのにな。
>>19
最近じゃブルースクリーン=Windowsって連想されなくなってきてるのかね。
確かに最近見る機会は殆どなくなったとはいえ専売特許だったのにな。
20 2013/10/12 10:09:33 5BtqbH5U0::名無しさん@13周年
キーワード:ブルース・リー
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
昭和は遠くになりにけり
キーワード:ブルース・リー
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
昭和は遠くになりにけり
21 2013/10/12 10:09:50 hNAo9Z5W0::名無しさん@13周年
再起動して使えるなら死んでない
文鎮になったら死亡
再起動して使えるなら死んでない
文鎮になったら死亡
22 2013/10/12 10:11:55 GA+fjNKZ0::名無しさん@13周年
アプリの不具合如きでなに騒ぎ立ててんの
アプリの不具合如きでなに騒ぎ立ててんの
57 2013/10/12 10:48:06 NN5Os3GN0::名無しさん@13周年
>>22
それだけiPhoneの不具合は珍しいってことだよ。システムが堅牢なだけにちょっとの不具合で大事になっちゃうのさ。
>>22
それだけiPhoneの不具合は珍しいってことだよ。システムが堅牢なだけにちょっとの不具合で大事になっちゃうのさ。
68 2013/10/12 11:01:31 mhu4Q3Db0::名無しさん@13周年
>>57
iPhoneで詐欺アプリやマルウェアが見つかっても大騒ぎしてるよな。
Androidじゃありふれた存在なのに。
>>57
iPhoneで詐欺アプリやマルウェアが見つかっても大騒ぎしてるよな。
Androidじゃありふれた存在なのに。
25 2013/10/12 10:15:02 pmNw81oD0::名無しさん@13周年
winのブルースクリーンは怖くないだろ
winのブルースクリーンは怖くないだろ
29 2013/10/12 10:16:17 XI4viZTQP::名無しさん@13周年
Meさんの生まれ変わりや
Meさんの生まれ変わりや
30 2013/10/12 10:18:14 HyPwsTB60::名無しさん@13周年
アイポンじゃないけど、スマホはよく再起動くらうわ…
アイポンじゃないけど、スマホはよく再起動くらうわ…
31 2013/10/12 10:18:26 uEQB88Na0::名無しさん@13周年
水準器狂ってるのどうなったん?
水準器狂ってるのどうなったん?
32 2013/10/12 10:18:38 Z65k//8K0::名無しさん@13周年
ハードって初期に買うのはどんなものでも地雷の可能性もあるからな
大体出回って評価が一巡して位で買うのが良い
ハードって初期に買うのはどんなものでも地雷の可能性もあるからな
大体出回って評価が一巡して位で買うのが良い
41 2013/10/12 10:33:02 d8mLPDVl0::名無しさん@13周年
>>35
対策は、「こまめにファイルをセーブする」だったよねw
少し作業するとCtrl+Sを押す習慣が今も少しだけ残ってます。
>>35
対策は、「こまめにファイルをセーブする」だったよねw
少し作業するとCtrl+Sを押す習慣が今も少しだけ残ってます。
42 2013/10/12 10:35:16 I3bGlmfA0::名無しさん@13周年
OSじゃないけどMicrosoftExcelは今でも甚大な被害をもたらしてくれるよな
OSじゃないけどMicrosoftExcelは今でも甚大な被害をもたらしてくれるよな
44 2013/10/12 10:38:38 whMTzpvz0::名無しさん@13周年
ブルーバックと呼ぶ方が一般的だろ。
ブルーバックと呼ぶ方が一般的だろ。
45 2013/10/12 10:39:19 DfLJg5N90::名無しさん@13周年
実はos98なんじゃね?
実はos98なんじゃね?
47 2013/10/12 10:40:06 TIwJ0fRs0::名無しさん@13周年
爆弾マーク
爆弾マーク
49 2013/10/12 10:41:35 Sdz6x2kc0::名無しさん@13周年
e-mobileやWillcomをメイン電話として使いつつ、それをWifiルータとしてスマホを別で持つのが一番便利。
スマホは信頼性の面でガラケーに劣るし、かといって地図アプリやブラウズなんかはスマホの方が便利
携帯が一時的に使えなくてもなんともない学生さんとかなら1台でいいだろうけど。
e-mobileやWillcomをメイン電話として使いつつ、それをWifiルータとしてスマホを別で持つのが一番便利。
スマホは信頼性の面でガラケーに劣るし、かといって地図アプリやブラウズなんかはスマホの方が便利
携帯が一時的に使えなくてもなんともない学生さんとかなら1台でいいだろうけど。
50 2013/10/12 10:42:20 DDj9CpOs0::名無しさん@13周年
iPhone5sが顔面真っ青
iPhone5sが顔面真っ青
54 2013/10/12 10:45:58 ISy/BvXGi::名無しさん@13周年
ガラケーにMNPして、安SIMで4s使い続けろってことか
ガラケーにMNPして、安SIMで4s使い続けろってことか
55 2013/10/12 10:46:48 Hwg86bkj0::名無しさん@13周年
またEPSONか
またEPSONか
56 2013/10/12 10:47:55 BgB7e68k0::名無しさん@13周年
俺氏三大ブルー
はやく働けよ
出て行けよ
明日は月曜日
俺氏三大ブルー
はやく働けよ
出て行けよ
明日は月曜日
58 2013/10/12 10:49:48 DDj9CpOs0::名無しさん@13周年
俺的三大ブルー
戦慄のブルー
蒼を受け継ぐ者
裁かれし者
俺的三大ブルー
戦慄のブルー
蒼を受け継ぐ者
裁かれし者
61 2013/10/12 10:52:39 KhWvYopu0::名無しさん@13周年
高々スマホごときで「死」とか笑わせるな
高々スマホごときで「死」とか笑わせるな
64 2013/10/12 10:55:14 PM6cH4eH0::名無しさん@13周年
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたないで、ごめんなさい。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、
さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、あいぽん、すてないでください。
あたしが、はいっています。あたしじゃ、ないけど、あたしです。
ときどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、あいぽはしあわs
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたないで、ごめんなさい。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、
さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、あいぽん、すてないでください。
あたしが、はいっています。あたしじゃ、ないけど、あたしです。
ときどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、あいぽはしあわs
75 2013/10/12 11:12:39 XH6uGv550::名無しさん@13周年
もうブルースクリーンって言ったらMacだよね
品質の低さにはこりごりだよ
もうブルースクリーンって言ったらMacだよね
品質の低さにはこりごりだよ
78 2013/10/12 11:17:29 gSPiscFb0::名無しさん@13周年
またか。
アイホンって結構不具合多いよな。何故か報道が控えめだからすぐ忘れちゃうんだけどさ(笑)
またか。
アイホンって結構不具合多いよな。何故か報道が控えめだからすぐ忘れちゃうんだけどさ(笑)
80 2013/10/12 11:18:41 IXB0tPV50::名無しさん@13周年
もう随分見てないブルースクリーンだが
先日PCを限界まで酷使したらしく久しぶりに見た
ちょっと懐かしかった
もう随分見てないブルースクリーンだが
先日PCを限界まで酷使したらしく久しぶりに見た
ちょっと懐かしかった
82 2013/10/12 11:22:50 lhIhi5+G0::名無しさん@13周年
>>80
最近ブルースクリーンが出るとメモリとかパーツの不具合を疑ってしまう。
昔のPCなら「またか」だったんだけど。
>>80
最近ブルースクリーンが出るとメモリとかパーツの不具合を疑ってしまう。
昔のPCなら「またか」だったんだけど。
85 2013/10/12 11:29:20 JnFF3sHv0::名無しさん@13周年
爆弾マークじゃないのかよ!!
87 2013/10/12 11:29:40 LYS1Mi5k0::名無しさん@13周年
さっき凸電したけど当社とは関係ないの一点張り
マジクソだわEPSONとかいう会社
さっき凸電したけど当社とは関係ないの一点張り
マジクソだわEPSONとかいう会社
89 2013/10/12 11:30:22 cJG0ErzV0::名無しさん@13周年
windowsのブルースクリーンは、GUIが起動していない状態で
破損したファイルシステムを検査したり、デバイスエラーの表示をするための
文字コンソールの背景色だろ。
起動初期や修復コンソールの背景は黒。
iOSにはそんな機能は無いから、青色が出るのは全く別の原因だと思うわ
windowsのブルースクリーンは、GUIが起動していない状態で
破損したファイルシステムを検査したり、デバイスエラーの表示をするための
文字コンソールの背景色だろ。
起動初期や修復コンソールの背景は黒。
iOSにはそんな機能は無いから、青色が出るのは全く別の原因だと思うわ
90 2013/10/12 11:30:54 QmR/zGbb0::名無しさん@13周年
マックの爆弾って、
クワドラを使ってた時ぐらいまでだな。出てきたの。
漢字トークの頃の話だよね?
マックの爆弾って、
クワドラを使ってた時ぐらいまでだな。出てきたの。
漢字トークの頃の話だよね?
92 2013/10/12 11:34:45 bceDXVhj0::名無しさん@13周年
BSODってなんの略か俺に詳しく
BSODってなんの略か俺に詳しく
93 2013/10/12 11:37:47 PM6cH4eH0::名無しさん@13周年
ブルースクリーンオブデスティニー
ブルースクリーンオブデスティニー
94 2013/10/12 11:38:54 lhIhi5+G0::名無しさん@13周年
ブルースクリーンオンデマンド
ブルースクリーンオンデマンド
98 2013/10/12 11:47:16 lDE3CSTy0::名無しさん@13周年
Keynoteしか使わんだろ
Keynoteしか使わんだろ
100 2013/10/12 11:48:06 cZa4mrQO0: :名無しさん@13周年
一瞬iPhoneに乗り換えようかと思ったけど、2chMateがないから無理だった
こういう人結構多いでしょー
一瞬iPhoneに乗り換えようかと思ったけど、2chMateがないから無理だった
こういう人結構多いでしょー
116 2013/10/12 12:08:13 USoTbUrO0: :名無しさん@13周年
>>100
というか、2ちゃんやるならATOKなりなんなりが使えないと人生の無駄に無駄重ねるようなもん。この点でiPhoneという選択肢はない。
>>100
というか、2ちゃんやるならATOKなりなんなりが使えないと人生の無駄に無駄重ねるようなもん。この点でiPhoneという選択肢はない。
124 2013/10/12 12:17:45 r4L3gsxx0: :名無しさん@13周年
>>119
ATOKは一太郎の前身のJXワード太郎の中の変換の人の頃から使ってるし、
iOSには「ATOKの変換ぽいものがついたメモアプリ的なもの」はあるのを知ってるけどねぇ。
それでも個人攻撃に走るようなら、まず病院行ったらどうだろう。
>>119
ATOKは一太郎の前身のJXワード太郎の中の変換の人の頃から使ってるし、
iOSには「ATOKの変換ぽいものがついたメモアプリ的なもの」はあるのを知ってるけどねぇ。
それでも個人攻撃に走るようなら、まず病院行ったらどうだろう。
130 2013/10/12 12:36:36 NHs+UAPcP: :名無しさん@13周年
>>100
わかる
2chMateは勝手が良すぎるわな
ま、ここではサムチョン集中で毛嫌いされてるけど自分にとっちゃサムチョンも林檎も外国企業だから応援する気にはなれんわ
>>100
わかる
2chMateは勝手が良すぎるわな
ま、ここではサムチョン集中で毛嫌いされてるけど自分にとっちゃサムチョンも林檎も外国企業だから応援する気にはなれんわ
111 2013/10/12 11:59:34 5LzfdeTU0: :名無しさん@13周年
海外では粗悪品が出回ってるのかな?
海外では粗悪品が出回ってるのかな?
120 2013/10/12 12:10:27 JXmo84jk0: :名無しさん@13周年
土挫器に接続して病気が感染ったんじゃないの? やっぱiPhoneにはMacだよw
土挫器に接続して病気が感染ったんじゃないの? やっぱiPhoneにはMacだよw
122 2013/10/12 12:14:17 DDj9CpOs0: :名無しさん@13周年
青リンゴはちょっと酸味が有る
青リンゴはちょっと酸味が有る
125 2013/10/12 12:19:50 QmR/zGbb0: :名無しさん@13周年
昔はHDD1メガが1万円だったもんな
20メガで20万円とか。
iPhone16GBなんて、当時(1990年)の価格で1億6千万円だぞ。
昔はHDD1メガが1万円だったもんな
20メガで20万円とか。
iPhone16GBなんて、当時(1990年)の価格で1億6千万円だぞ。
131 2013/10/12 12:39:16 GPEeSoHJ0: :名無しさん@13周年
そもそもブルースクリーン自体あまり知らない
そもそもブルースクリーン自体あまり知らない
132 2013/10/12 12:42:07 hcGpQKjy0: :名無しさん@13周年
windows NTカーネルサンダース以上に強固なBSDカーネルを落とすとは
どんなソフトウェアなんだ
カーネル側で動いてるわけあるまいし
アプリケーション側から屋台骨を叩き壊すって
ちょっとした技芸だぞ
windows NTカーネルサンダース以上に強固なBSDカーネルを落とすとは
どんなソフトウェアなんだ
カーネル側で動いてるわけあるまいし
アプリケーション側から屋台骨を叩き壊すって
ちょっとした技芸だぞ
136 2013/10/12 12:55:25 r4L3gsxx0: :名無しさん@13周年
>>132
ビデオカードのデバイスドライバとか、性能のため特権モードで動いてる(ようにされてることが多い)モジュールはいろいろあるよ。
>>132
ビデオカードのデバイスドライバとか、性能のため特権モードで動いてる(ようにされてることが多い)モジュールはいろいろあるよ。
133 2013/10/12 12:46:36 E9ToZjXy0: :名無しさん@13周年
そんなの見たことねえな。
電源不足でブッツリ落ちるにしてもアラートは必ず出すぞ。
あと5sの加速度センサーがずれた値を返すとか言われているが、昨日おれの5sにレースゲーム
入れて確認したけどなんともなかったぞ。
そんなの見たことねえな。
電源不足でブッツリ落ちるにしてもアラートは必ず出すぞ。
あと5sの加速度センサーがずれた値を返すとか言われているが、昨日おれの5sにレースゲーム
入れて確認したけどなんともなかったぞ。
137 2013/10/12 12:58:47 xJuP2vty0: :名無しさん@13周年
4sをiOS7にしたらメモリ足りなくてアプリ1個くらいしか裏で起動出来ん…
ライン起動して終わりで他のアプリ常駐させるとメモリ足りなくてアプリ落ちやがる
4sをiOS7にしたらメモリ足りなくてアプリ1個くらいしか裏で起動出来ん…
ライン起動して終わりで他のアプリ常駐させるとメモリ足りなくてアプリ落ちやがる
139 2013/10/12 13:16:49 OWLZQmPI0: :名無しさん@13周年
>>137
そうそう、touch5もメモリ512MBしかないからアプリ切り替えると裏に回ったのが
終了しちゃって戻るとまた起動からでやってらんない感じ
バッテリも液晶もホームボタンもまだまだ余裕で持つのにOSの重くなり方が鬼畜
アップルの買い換えろパワーは容赦ない
>>137
そうそう、touch5もメモリ512MBしかないからアプリ切り替えると裏に回ったのが
終了しちゃって戻るとまた起動からでやってらんない感じ
バッテリも液晶もホームボタンもまだまだ余裕で持つのにOSの重くなり方が鬼畜
アップルの買い換えろパワーは容赦ない
138 2013/10/12 13:07:56 ClObab4T0: :名無しさん@13周年
ドザの精
ドザの精
143 2013/10/12 13:54:58 0hKr5eSU0: :名無しさん@13周年
http://japan.cnet.com/news/service/35038441/?ref=rss
Numbersに限らずクラッシュするアプリが多いらしい。
64ビット化は開発者にも最後の最後に知らされたんだよな。
こういうことは普通余裕を持って知らされるものだから
発表をきいてひっくり返った開発者は多いはずだよ。
http://japan.cnet.com/news/service/35038441/?ref=rss
Numbersに限らずクラッシュするアプリが多いらしい。
64ビット化は開発者にも最後の最後に知らされたんだよな。
こういうことは普通余裕を持って知らされるものだから
発表をきいてひっくり返った開発者は多いはずだよ。
- ベースボールニュースまとめ坂本勇人応援スレ -stage72-
- ベースボールニュースまとめ楽天イーグルスの応援を語るスレ 38拍子
- 世界速報【静岡】集団で殴る蹴るなどの暴力行為、関係者を負傷させる…浜松まつり、「悪質」町名を周知へ、「まつりから暴力を排除していきたい」
- 世界速報ダレノガレがテレビでトリンドルの性格の悪さを暴露wwwwwwww
- ベースボールニュースまとめ田尾がつき野村がこねし楽天餅、座して食うは仙一
- ベースボールニュースまとめ雁ノ巣ホークスをなま暖かく見守るスレ97
- ベースボールニュースまとめ【巨人の星】辻内☆崇伸【大器晩成】
- ベースボールニュースまとめ13年セ・パ交流戦限定戦力分析スレPart7
- ベースボールニュースまとめプロ野球の視聴率を語る5051
- ベースボールニュースまとめ【未来の】藤浪晋太郎 part20【エース】
- ベースボールニュースまとめプロ野球に寄生する亀梨和也がうざい
- ベースボールニュースまとめ【暗黒】やるきよし・高木・ノムケンスレ61【兄弟】
- ベースボールニュースまとめ【夢の続き】原巨人軍2170【ジャイアンツ愛】
- きち速【画像】 中学3年の女子中学生が漫画家デビューキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 最年少タイ記録で26年ぶり
- ベースボールニュースまとめロ→ッ→テ→優→勝で本当にロッテ優勝 2
- 世界速報▽▲▽ スレ立て依頼所 ▽▲▽
- ベースボールニュースまとめ【Bs21】西勇輝 part5【ノーヒッター】
- ベースボールニュースまとめうざい選手は?
- 世界速報女の子が男に求める身長 1位176~178cm
- ベースボールニュースまとめ2013年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
スポンサーサイト